コミグラ フロントキャンバー
コミグラの車高を下げているので ノーマルアッパーアームのままだと

ものすごいキャンバーが付いています
丸いトレッドのタイヤなので 何とか走れていますが
ステアリング時のタイヤの切れ方が残念だし イン側を向こうとする力も気になります
そこで アッパーアームを変更します

強度とガタ発生の点から 使っていないダンパーステーとアジャスターで作りました
ダンパーステーの飛び出している所の赤丸の部分を切り取り
残った丸い部分でシャーシに接触して取り付けるようにしました
組み立てて

この向きで取り付けます
両方ともアジャスターで支持すると クラッシュでアップライトが前後に動いてしまい
Cハブに負荷がかかって 折れるかもしれません
この方法であれば ノーマル程度の影響に抑えられます

いい感じです

ものすごいキャンバーが付いています
丸いトレッドのタイヤなので 何とか走れていますが
ステアリング時のタイヤの切れ方が残念だし イン側を向こうとする力も気になります
そこで アッパーアームを変更します

強度とガタ発生の点から 使っていないダンパーステーとアジャスターで作りました
ダンパーステーの飛び出している所の赤丸の部分を切り取り
残った丸い部分でシャーシに接触して取り付けるようにしました
組み立てて

この向きで取り付けます
両方ともアジャスターで支持すると クラッシュでアップライトが前後に動いてしまい
Cハブに負荷がかかって 折れるかもしれません
この方法であれば ノーマル程度の影響に抑えられます

いい感じです
tag : 1/10RC