TRF102 予備のTバーを作る
TRF102は 改造Tバー装備して ゴムタイヤでとてもよく走ります
気を良くしたので 予備のTバーを作りました
1.2mm厚のFRP板の在庫が無くなったので購入して

まず ビス穴を開けて

形を決めます

このラインに沿って 金ノコとドリルで大まかに切り取って 丸やすりと平やすりで 形を整えます

後方の穴周りは シャーシに干渉しないように注意して 大きく作りました
今回は丁寧に作ったので 1時間くらいかかってしまいました
次は もう少し変更したものを作ってみよう
気を良くしたので 予備のTバーを作りました
1.2mm厚のFRP板の在庫が無くなったので購入して

まず ビス穴を開けて

形を決めます

このラインに沿って 金ノコとドリルで大まかに切り取って 丸やすりと平やすりで 形を整えます

後方の穴周りは シャーシに干渉しないように注意して 大きく作りました
今回は丁寧に作ったので 1時間くらいかかってしまいました
次は もう少し変更したものを作ってみよう
tag : 1/10RC