fc2ブログ

藤岡サーキット (7/31)

昨日の雨で すこしウエット状態

  今日は朝からよい天気

湿気ムンムンの中 ラジコンスタートです

サンダータイガーのSB5やFM1e、 タイヨーの1/6、 ヴェノム、 ハングオンレーサーが集結しました

fujioka0731.jpg

すごい台数です

今日のライダーは

オフロードライダーEさん taikoさん チャンクさん 初代たれ蔵Hさん &?さん Kさん Sさん もともとの8名です

雨の後で心配でしたが路面コンディションは悪くなく それぞれ楽しく走行できたようです

私が1/5バイクから遠ざかっているうちに みなさんとても上手になっています

1年以上のブランクは大きかった  でも

週を重ねるごとに進歩しているので 来週には追いついけそうだ

今回のポイントは

フロントダンパーの調整 リアタイヤの変更 バラスト調整 サイドガード調整 モーター変更 で

 すべて思惑どおりでした

次回までのポイントは みつまたの強度アップとカウルの固定方法変更とサイドガード変更です

バイクの1G状態での姿勢を見直しキャスターも調整しよう


 

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

コメント

非公開コメント

No title

>オフロードライダーEさん

いつもありがとうございます。

朝早くからお疲れさまでした。
四輪とは違い、カウンターによる重心移動までのラインとそのタイムラグに慣れるのに時間がかかりますね。走らせ方を変えねばと思いながら、つい四輪感覚になってミスなんてことがあり難しいです。
前回もボディ買ってましたよ、コレクターなんですね。

No title

本日もお疲れ様でした。ホント疲れました(笑)
朝8時から午後2時まで、ほとんど走りっぱなしでしたね。

motomotoさんは理論的にセットアップしてるだけあって、日増しに早くなりますね。
私も参考にさせてもらって、FM1eでSB5にチャレンジしていきます!

帰り道、初代たれ蔵Hさんは1/5バイクの購入を本気で悩んでいながら、
洛西モデルでミニッツのボディを4つも買っておられました・・・。
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ

名古屋市中村区で活動中
主宰のmotomotoです

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ