fc2ブログ

FGX EVO 修理

以前 残念なクラッシュで ノーズ部分がポッキリ折れてしまい そのままつなぐ修理をしました

 mrtt0421a.jpg

形は戻りましたが 強度不足で さらに修理不能な状態に陥りそうです

なので もっと丈夫で延命できそうな改造をしました

 mrtt0421b.jpg

前側のポストを短く削って ウイングとシャーシをつなぐFRP板を保持できるようにしました

 mrtt0421c.jpg

5mmほどウイングを前方に移動しました

シャーシ側のビス穴を そのまま使えるように穴あけしています

艶消し黒で塗装して

 mrtt0421d.jpg

このように組み立てます

 mrtt0421e.jpg

シャーシに組み込んで

 mrtt0421f.jpg

シャーシ前側のビスは ねじ切りしたウエイトで固定しました

ボディを搭載すると

 mrtt0421g.jpg

ウイングを下から繋ぎましたが ロアアームが上から出ていてかっこいいので これでOK

メカを搭載して 走れるようにしよう

TRF102と2台体制で遊べそうです


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ