fc2ブログ

MR015 不調原因

先日の走行会で

ステアリングが切れたまま戻らなくなるトラブル

手で直すと動くようになり 走行中に突然かたまってしまう

しかも いつも同じコーナー

あぁ!サーボギヤに何か入ってしまった

フル舵角の場合 勢いでギヤ上のゴミ部分を通過するが

ふわっとステアリングをゆっくり切った時 スピードが遅くゴミに引っかかり止まってしまう 

最近 グリップ維持のため カーペットの掃除をしてないからなぁ

  分解してチェックしてみよう

gomi_20100802212011.jpg

うわぁ! こんなにも!

やはり定期的に分解しないといけないが

基盤から出ているワイヤーが切れやすいしショートしたりすると嫌だから

つい 億劫になってしまう

分解してチェックしていくと  こんなとこまで

wareta.jpg

割れている       ←ここはよく割れる

フリクションプレートのホールド性が悪くなるので

   少しコントロール性を悪くしているかもしれない

      交換しよう


0150802.jpg

赤いのが売り切れていたので カラフルになってしまった    まっ いいか


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツ015HM

コメント

非公開コメント

No title

>ドラさん

いつもありがとうございます。

熱中症に気をつけて、外のお仕事がんばってくださいね。

自分の015も又開けてみんとヤバいかなと思いつつ見送ってしまうんですよね……
今日もお外は暑いです
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ