モトレーサーを走らせる
皆様 ご無沙汰しております
私は 新型コロナウイルスの感染防止のため ほぼ引きこもり状態になっています
引きこもりの定義に ほぼ合ってしまっている自分がここにいて ちょっとがっかりです
最近 相続で引き継いだ刀のメンテナンスをやり始めて ちょっと充実した時間を過ごせました
錆びついて茶色になった刃こぼれだらけの刀の修理と そりの合わない鞘の改造はやりがいがありました
それが ひと段落したので MRTサーキットで モトレーサーを走らせてみようと思いました

ところが まったくと言ってよいほど走れません
四輪とは違う操縦方法を忘れてしまっていて 外周すら走れない状態でした
前はちゃんと走れたのに・・・・と過去の自分がよみがえる
腕が悪くなっているのに タイヤのせいにしてみたり サイドガードのせいにしてみたり ・・・
迷走しまくっていました
操縦がへたっぴぃなので 思い切ってライダーは無印に格下げしました (塗装をはがした)
以前のように走行したいので すべてリセットして思い出しながら走り込んでみました
あれこれ試行錯誤を重ね なんとか2周クラッシュせずに走行できるようになりました
送信機のジャイロ設定は こんな感じです

調整次第では アクロバティックな遊びもできますが
サーキット走行なので左はほぼ真ん中 右は最弱にしています
サイドガード以外 タイヤを含めてすべてノーマルです
SB5(1/5RCバイク)とは違った難しさがあって 奥が深いし 楽しい
バイクは面白い!
私は 新型コロナウイルスの感染防止のため ほぼ引きこもり状態になっています
引きこもりの定義に ほぼ合ってしまっている自分がここにいて ちょっとがっかりです
最近 相続で引き継いだ刀のメンテナンスをやり始めて ちょっと充実した時間を過ごせました
錆びついて茶色になった刃こぼれだらけの刀の修理と そりの合わない鞘の改造はやりがいがありました
それが ひと段落したので MRTサーキットで モトレーサーを走らせてみようと思いました

ところが まったくと言ってよいほど走れません
四輪とは違う操縦方法を忘れてしまっていて 外周すら走れない状態でした
前はちゃんと走れたのに・・・・と過去の自分がよみがえる
腕が悪くなっているのに タイヤのせいにしてみたり サイドガードのせいにしてみたり ・・・
迷走しまくっていました
操縦がへたっぴぃなので 思い切ってライダーは無印に格下げしました (塗装をはがした)
以前のように走行したいので すべてリセットして思い出しながら走り込んでみました
あれこれ試行錯誤を重ね なんとか2周クラッシュせずに走行できるようになりました
送信機のジャイロ設定は こんな感じです

調整次第では アクロバティックな遊びもできますが
サーキット走行なので左はほぼ真ん中 右は最弱にしています
サイドガード以外 タイヤを含めてすべてノーマルです
SB5(1/5RCバイク)とは違った難しさがあって 奥が深いし 楽しい
バイクは面白い!
tag : RCバイク
コメント
ありがとうございます
自遊自足さんへ
いつもありがとうございます。
バイクのラジコン記事は、何度も投稿しています。
どのジャンルでも操縦は難しいですが、バイクは独特ですね。
またよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
バイクのラジコン記事は、何度も投稿しています。
どのジャンルでも操縦は難しいですが、バイクは独特ですね。
またよろしくお願いします。
No title
バイクのラジコンって以前拝見したような・・・。違ったかな??
いまだにバイクのラジコン操縦ってすごいなって思います。ラジコンの世界にちょっとだけ興味ありですね~
いまだにバイクのラジコン操縦ってすごいなって思います。ラジコンの世界にちょっとだけ興味ありですね~