fc2ブログ

今日は千音寺RCサーキット

天気が良いので 千音寺RCサーキットへ行ってきました

先週同様 午前中だけの2時間走行です

明日の天気が怪しいことからか 今日も結構混んでいました

走らせたのは コミグラ TT02 M08 M4(RWD) TRF102 FGXevo T301の7台です

 mrtt0627a.jpg


TT02は ボディがNGなので 準タミチャレ仕様です

タミチャレマシンと一緒に遊んでもらいました

 mrtt0627b.jpg

TT02は ノーマルサスで 車高高めでの 4mmハブを使ったナロートレッド仕様です

アッパーアームの角度を変更して ロールセンターを変更しているノウハウ満載のマシンです

詳しくは 過去記事をご覧ください



TRF102 FGXevoは それぞれ違った走りを楽しみました

 mrtt0627c.jpg

TRF102は シミズF3S(F) ライドGR(R)を装着して リフェバッテリー・13.5Tブースト仕様です

FGXevoは ノーマルタイヤで リフェバッテリー・10.5T仕様です

タイヤに関して言えば FGXevoの方は 路面温度が微妙に合っていないような感じでした



M08は リフェバッテリー・15.5T・ブースト仕様です

走行によってタイヤに熱が入ってくると Sグリップタイヤが悲鳴を上げるので

前後のスプリングをいろいろと試してみた結果 少し限界が上がったような感じがします

こうしてみると ノーマルスプリングは なかなか優秀であることがわかります




持ち込んだマシンはすべて調子よく

    今日も楽しかった


自分で運転してきているので ビールが飲めず ちょっとさみしい


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ