fc2ブログ

TC01 とてもいい感じに

昨日千音寺RCサーキットへ行ってきましたが 

少し納得がいかないので 帰宅後セッティング変更しました

 mrtt0831a.jpg

というのも 前後のキャンバーがどう考えても変なので

今までのマシンのようなキャンバーに変更しました

フロントはワッシャーを2枚とも撤去し0枚にして リアは3枚にしました

TC01は ロアアームを外側へずらすやり方なので 

車高やトー角が一緒に変更されてしまいます

なので きっちり合わせることが重要です

これで 弱アンダーな感じに落ち着きました

また フロントが ピッチング方向に対して柔らかいのでステフナーを作ってみました

 mrtt0831b.jpg

いい感じの固さになって ダンパーを有効に使うことができるようになりました

ダンパー長は フロント81mm リアは83mmになりました

リアは ロッカーアームの矢印部分を1mmほど削っているので ストロークに合わせて長くなりました

 mrtt0831d.jpg

前後のトレッドも今風にしました

リアのハブを4mmに変更し

リアを狭くしました


ステアリングブリッジが柔らかくて ふらふらすることもあったので アルミが出たら買おうかなぁ



今日 1時間だけ走ってテストしてきましたが

とてもよく走ってくれて 満足です


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ

名古屋市中村区で活動中
主宰のmotomotoです

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ