fc2ブログ

015HM用サスペンション その2

フリクションプレート以外に

    いいものはないのかな

実はこれ    ずっと前に作ったやつ

DSCF0018 (5)

スポンジを使った とっても軽量なシステム

DSCF0019 (8)

モーターマウントに取り付けたFRP部品を

      スポンジの先に取り付けた2枚のポリカ板の間にいれます

  2枚のポリカ板は1mm弱のすきまが作ってあり 0.8mm厚のFRP部品が入るようにします

FRP部品はスムーズに動くように根元を細くします

スポンジ取り付けマウントはダミーシャーシからL型に切り出したものです


ピッチング方向の制御はスポンジの種類を変えます

        いろいろ試しましたが、低反発のものがいいようです

ロール方向はFRP部品に うすくグリスを塗ります

     予想以上によく走ります

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツ改造015HM

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ