fc2ブログ

ミニッツバギー メンテナンス

フロントダンパーのダイアフラムが入っていなかったのでオイルで濡らしただけでした

今回 ダイアフラムをゴムシートで作ってみました

 mrtv0706b.jpg

パンチで切り抜いたゴムシートがピッタリサイズでした

キャップ側に押し込んで使い 空気室もちゃんと存在しています

ノーマルのものよりもいい感じに動くような感じがします


クラッシュ時にガリガリ音がするので調べると

ドッグボーンのタイヤ側のピンが削れて無くなっていました

きれいに切り落とし穴をあけて細く削ったランナーを押し込んで作りました

 mrtv0706a.jpg

写真左側が修理した部分です

このマシンもドッグボーンが歪んでねじれていました

意外に力がかかっているんですね

組み立ててテストしたら

 mrtv0706c.jpg

しばらくは遊べそうです


最近5秒台に突入できないので 悶々としていましたが

これで改善すれば うれしいなぁ


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツ

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ