セロスポーツRWD仕様 シェイクダウン
今日 千音寺RCサーキットでセロスポーツRWD仕様のシェイクダウン
バッテリーを接続してコースイン
しばらく走ると スパーギヤ付近から異音発生
原因を調べると
バッテリーをスパーギヤが削っていました
バッテリー側がメカ側より重かったので
バッテリーをぎりぎりまで中央に寄せたのが良くなかった
見た目 クリアランスはあったので いけると思ったのですが
バッテリーがその形状から走行時に少し傾くようで これがいけなかった
スパーギヤをキンブロー製に変更したので厚みを増して干渉しやすくなったのも原因かな
とにかく狭くて大変です
走行性能は ほぼ予定通りで
とても良い!
改造ポイントやセッティング内容は後日紹介します
まずはご報告まで