今日は藤岡サーキット
今日は天気がよく 絶好のRC日和
集合したRCバイカーは7名

いろんなジャンルで遊びました
1/5バイク・1/8バイクは それぞれに走行を楽しみました
わたしのFM1eは フロントスプリングを硬くして 高速コーナーは少し良くなったようです
しかし 相変わらず ストレートの立ち上がりでフロントタイヤがぶれます
コーナリングを良くする目的で リアダンパーのスプリングのテンションを上げましたが
効果の副産物として なぜか上述のブレが消えました
リアがしっかりしたので フロントが安定したようです
バイク王Hさんがジャンプ台を作ってきました

せっかくですのでHさんのQRF400のジャンプ映像をご覧ください
スパーダのシャフトを改造して取り付けたところ ご覧のように強度アップしたようです
強度が上がると楽しく遊べますが ・・・・

なぜか
持ち運びが便利になりました
ダンパーシャフトからピストンが脱落して ダラリ
オフロードカーで土手バトルもしましたのでご覧ください
何もかも違う 4台のオフロードカーです
F1・Cカーでオーバル走行を楽しみました
オーバルはハイスピード スリル満点で おもしろい
Kさんは コースアウトして鉄柱に激突 無念のリタイア
わたしはオフロードライダーEさんのF1に追突して

とうとう 専用のバンパーを装備することになりそうです
今日も楽しかった
集合したRCバイカーは7名

いろんなジャンルで遊びました
1/5バイク・1/8バイクは それぞれに走行を楽しみました
わたしのFM1eは フロントスプリングを硬くして 高速コーナーは少し良くなったようです
しかし 相変わらず ストレートの立ち上がりでフロントタイヤがぶれます
コーナリングを良くする目的で リアダンパーのスプリングのテンションを上げましたが
効果の副産物として なぜか上述のブレが消えました
リアがしっかりしたので フロントが安定したようです
バイク王Hさんがジャンプ台を作ってきました

せっかくですのでHさんのQRF400のジャンプ映像をご覧ください
スパーダのシャフトを改造して取り付けたところ ご覧のように強度アップしたようです
強度が上がると楽しく遊べますが ・・・・

なぜか
持ち運びが便利になりました
ダンパーシャフトからピストンが脱落して ダラリ
オフロードカーで土手バトルもしましたのでご覧ください
何もかも違う 4台のオフロードカーです
F1・Cカーでオーバル走行を楽しみました
オーバルはハイスピード スリル満点で おもしろい
Kさんは コースアウトして鉄柱に激突 無念のリタイア
わたしはオフロードライダーEさんのF1に追突して

とうとう 専用のバンパーを装備することになりそうです
今日も楽しかった
コメント
No title
>ジャンボさん
いつもありがとうございます。
今日はドラさんだけでさみしかったです。でもいろいろやれてよかったですよ。
タムタム、Sグリップで走れたんですか、路面が相当変わってしまったようですね。
24日は行けるので、よろしくお願いします。
映像はどうなっているんでしょうね。こちらはしっかり見れるのでわかりません。
いつもありがとうございます。
今日はドラさんだけでさみしかったです。でもいろいろやれてよかったですよ。
タムタム、Sグリップで走れたんですか、路面が相当変わってしまったようですね。
24日は行けるので、よろしくお願いします。
映像はどうなっているんでしょうね。こちらはしっかり見れるのでわかりません。
映像
そうそうそう言えば、映像見れたり見れなかったりの
状況です。
ついつい、違う話になってしまい失礼いたしました。
状況です。
ついつい、違う話になってしまい失礼いたしました。
映像
こんばんは、本日も盛り上がりましたか?
当然・・・・よ!
ですよねぇ~!
今日、ジャンボは2時間タムタムに行ってきました!
M06は、フロント軸でターンが綺麗です・・・トホホ!
路面はねちょねちょで、足跡が付きます。 犯人逮捕だ!!
なんてね?
急遽Sグリップ登場ななぁなんと問題なく走れました
う~ぅん
104は前後Bばっちり 最終コーナーから立ち上がりでフロント軸で、少しふらっとする程度
ガンガン走れました。
Sグリップもあると思います!
外ラジ予定は24日どうでしょうか?
連絡お待ちいたします。
当然・・・・よ!
ですよねぇ~!
今日、ジャンボは2時間タムタムに行ってきました!
M06は、フロント軸でターンが綺麗です・・・トホホ!
路面はねちょねちょで、足跡が付きます。 犯人逮捕だ!!
なんてね?
急遽Sグリップ登場ななぁなんと問題なく走れました
う~ぅん
104は前後Bばっちり 最終コーナーから立ち上がりでフロント軸で、少しふらっとする程度
ガンガン走れました。
Sグリップもあると思います!
外ラジ予定は24日どうでしょうか?
連絡お待ちいたします。
No title
>オフロードライダーEさん
お知らせありがとうございます。
早速MRTのPCでチェックしてみましたが、通常通り見ることができました。
どうしたんでしょうか。
お知らせありがとうございます。
早速MRTのPCでチェックしてみましたが、通常通り見ることができました。
どうしたんでしょうか。
No title
QRF400のジャンプ映像、昨日の深夜に一回だけ見れました。
今朝は、また真っ白です・・・。こちらのPCのせいかな???
今朝は、また真っ白です・・・。こちらのPCのせいかな???
No title
>オフロードライダーEさん
いつもありがとうございます。
オーバルはいつもスリル満点でとても面白いですね。
やはりハイスピードバトルになるので、良いバッテリーを使わないと楽しくありませんね。
QRF400の映像こちらは普通に見れますけど・・・ ???
いつもありがとうございます。
オーバルはいつもスリル満点でとても面白いですね。
やはりハイスピードバトルになるので、良いバッテリーを使わないと楽しくありませんね。
QRF400の映像こちらは普通に見れますけど・・・ ???
No title
本日もお疲れ様でした&素早い編集ありがとうございます。
Kさんにはお気の毒でしたが、オーバルのスリルはやめられませんね。
私は12本もバッテリーを消費してしまいましたが(かなりヘタってきてはいますけど)
四輪ばかりにいいバッテリーを使ってしまい、
肝心の1/5バイクにしょぼいバッテリーしか回せなかったのが残念でした(涙)
けど、motomoto式の流動弁のリヤダンパーは調子良かったですよ。
QRF400のジャンプ映像がまっ白です・・・。
Kさんにはお気の毒でしたが、オーバルのスリルはやめられませんね。
私は12本もバッテリーを消費してしまいましたが(かなりヘタってきてはいますけど)
四輪ばかりにいいバッテリーを使ってしまい、
肝心の1/5バイクにしょぼいバッテリーしか回せなかったのが残念でした(涙)
けど、motomoto式の流動弁のリヤダンパーは調子良かったですよ。
QRF400のジャンプ映像がまっ白です・・・。