fc2ブログ

ミニッツボディ

走行していると 

というより クラッシュを繰り返すと

ボディが外れやすくなります

これはクラッシュにより マウントのリブ部分が無くなってしまうからです

無くなったものは 作ってあげましょう

ダミーシャーシなどのプラスチックから切り出して瞬間接着剤で貼り付けます

 大きく作るとバッテリーに干渉しマウントできないので 元の大きさ+αにします

CIMG5853.jpg

貼りつける部分は あらかじめやすりで高さを合わせてきれいに削っておきます

これでばっちりです


マウントが折れてしまったら こちらをご覧ください

   http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-317.html


フロントが折れてしまったら

CIMG5893.jpg

アルミ板から切り出して作ります

   高さは折り曲げて調節します

バンパーを付けている場合は バンパーに折れたマウントをねじ止めすればOKです


これで お気に入りのボディをより長く使うことができますね

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツ改造

コメント

非公開コメント

No title

>ドラさん

いつもありがとうございます。

わたしの車は何台もやってます。ボディ高価ですからね。
015より03をもっと速くしましょう、と言っても、もう難しそうですが。
コースレコードは是非MR03でお願いします。

知らぬ間に記事になってた私のミニ。
これやってからボディ外れなくなりましたよ(^-^)/
少し時間できたので015の補修してました。
なかなか終わらず今日はあきらめて寝ます。
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ