fc2ブログ

F104 タイヤ作り

F103改をやめてブラシレスモーターは TT01に搭載しましたが

   スポンジタイヤが残ってしまいました

F104のリアタイヤはそのまま使えますが フロントタイヤはアームに干渉するので使えません

この際 タイヤを剥がして 前後ともF104のホイールにはめてみよう

両面テープで貼ったタイヤの剥がし方はこちらをご覧ください  http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-471.html

剥がしたタイヤをF104のホイールに貼り付けます

F103のタイヤは幅が広いのでタイヤカッターで調整します

フロントタイヤ           ビフォー⇒アフター
 CIMG8015.jpg

リアタイヤ             ビフォー⇒アフター
 CIMG8017.jpg

F103でおよそバランスがとれていた組み合わせなので タイヤ径の調整でよく走るはず ・・・ だと思う


これだけ作りました

 CIMG8019.jpg

スポンジタイヤの内径が小さいので かなり押し広げて貼り付けます

ムリヤリ広げて入れるので・・・・・?

        CIMG8023.jpg

スポンジが 円周方向に目が広がり垂直方向につぶれ気味なので どうでしょう

     使えたらラッキー!

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ