fc2ブログ

MR015 メンテナンス

最近MR015HMの調子が悪かったのでメンテナンスします

分解したら

CIMG8048.jpg

ゴミが

CIMG8049.jpg

さらにサーボギヤが

CIMG8053.jpg

これでは動きが悪いはずです

掃除して組み立てました

組み立てる時 シャーシの上側が赤矢印のところで割れていました

CIMG8057.jpg

いつもは 交換しますが

今回は 修理します

他の部品から 小さな板を切り出して 瞬間接着剤で接着して補強します

CIMG8058.jpg

こちら側は細いので いつもこちら側から割れてしまいます

フリクションプレートをこの上に取り付けますので しっかりしていないといけませんね

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツ

コメント

非公開コメント

No title

>ドラさん

いつもありがとうございます。

今回いろいろとチェックしました。
明日のブログは今日の続きです。
お仕事頑張ってください。

しっかり詰まっていましたね。
私も又見てみないとヤバいかな…
これで速さ復活ですね。
今日は今から夜勤です。
明日早めに起きれたら015開けてみようかな。
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ

名古屋市中村区で活動中
主宰のmotomotoです

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ