fc2ブログ

ニュービートルボディ (ミニッツ)

ミニッツのコンパクトボディはニュービートルが搭載できればすべて搭載可能になります

と言うのも ニュービートルは モーターがリアウインドウに干渉するからです

以前 モーターマウントを傾斜させるやり方をしました http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-215.html

今回は モーターマウントを削って斜めに搭載できるようにしました

 CIMG8069.jpg

サスプレート(Tバー)が斜めになるように削りました

本来黄線は2本平行ですが ご覧のように傾斜がつくようにマウントを削りました

それに伴い フリクションプレートも調整し直しました

以前のクサビ形のプレートを挟むやり方は 車高が上げられないので変更しました

サスプレート(Tバー)もMMのものを1mm長くしたものをSの位置でとりつけます

 CIMG8064.jpg
         MM用    ここで使用しているもの   RM(HM)用

こんな感じでバッチリです

 CIMG8072.jpg

 CIMG8076.jpg





以前フロントのアッパーアームが折れたのに伴い 

キャンバーが1度くらいつくアッパーアームを付けていましたが 

ガタが多くなりコントロール性が悪くなってきました

今回はキャンバー0度で作り直しました

 CIMG8061.jpg

このように取り付けます

 CIMG8078.jpg

週末の走行会に向けて テンションをあげて行こう

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 改造ミニッツ

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ