fc2ブログ

ニュービートルボディ (ミニッツ)

ニュービートルボディが搭載できれば

        すべてのコンパクトカーボディで遊べます

ボディをタイヤやモーターマウントに干渉しないように高く搭載するのは簡単ですが

転倒しやすくなり 現実的ではありません

前回 HMマウントを斜めに取り付けました http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-739.html

今回はぎりぎりまでボディを低くしてみます

転倒を防ぐ最も有効な手段は 重心を下げること

   すなわち 車高を下げることです

 CIMG8318.jpg

    シムなどで車高を下げました


さらに ボディを低く搭載します

 CIMG8328.jpg

フロントボディマウントの下側にプラ板を貼り付け 厚みが合うように上側を削ります

 CIMG8324.jpg

横のボディマウントは取り外し 上にあげて付け直します

その際 割れなければそのまま上に貼り付ければいいのですが

ほとんどの場合 割れてしまいます

そこで ベース部分に2mm厚くらいのプラ板(写真では黒いもの)を貼り付け 

     そこに取り外したマウントを貼りました

その結果

 CIMG8314.jpg

ここまで下げると

ロールした時 タイヤハウスにタイヤが干渉しますので サンドペーパーでタイヤハウスを削って広げます

また モーターコードのはんだ付け部分がリアウインドウに当たります

エンドベルを強度が落ちない程度に削り はんだ付け部分を低くして

     さらにリアウインドウの内側もサンドペーパーで削りました

これで すべてがスムーズに動くようになりました


転倒対策として もうひとつ

 CIMG8320.jpg

クリスタル用の穴のリブを切り落とし

 CIMG8321.jpg

5gの重りを形状に合わせて削り 両面テープで貼りつけました

かなり重心の低い ニュービートルの完成です

これらによって コーナリングスピードを上げることができました

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツセッティング

コメント

非公開コメント

No title

>ドラさん

いつもありがとうございます。

これだけ下がるとうれしいですね。
でもカーペットの毛がシャーシを擦りそうです。
次回はニュータイヤで行ってみようかな。

改めて見るとカッコいいですね。
削りに削った甲斐がありましたね。
ここまで重心落とすと転けにくいですよ。
ニュータイヤ履いて6、4秒台だ!!。
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ