fc2ブログ

タイヤ幅の変更

セッティングの一つにタイヤ幅の変更がある

  それぞれのボディにあわせたホイールがきまっており

   タイヤがはみ出したりひっ込んだりするのは かっこ悪い

 ボディ ピッタリにタイヤ幅を変えることは

トレッドの変更を意味する

 ご存知のようにトレッド幅は 右タイヤの中心と左タイヤの中心の距離です

トレッド

  ワイドからノーマルにするのはトレッド幅を広げることになります

  トレッドを広げれば安定する

だから リアで考えれば安定して曲がりにくい方向にむかう

  まき気味の時のひとつの選択肢といえる

切り返しの多いところでは 逆にトレッドをせまく ワイドタイヤにするのもいい

ワイドタイヤの車にノーマルタイヤを付ける場合

   オフセットの違うホイールを使わなければならず

  めんどうだ そこで

  tire size

     タイヤスペーサー(ホイールタイヤに合わせた段加工付き)

?製作所の?社長さんが作ってくれた

これで ずれることなく装着できる

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツセッティング

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ