fc2ブログ

M06 不調の原因 

今日昼ごろ千音寺RCサーキットで 2時間走行です

 CIMG8747.jpg

今日のメニューは

M06のコーナリング安定性アップ

昨日のタムタム名古屋サーキットで 少し納得がいかなかったので

      ダンパーなどの見直しをしました

フロントスプリングをM06の青色に インナースプリングをF1のクロバネをつぶしたものに変更し

      ダンパーオイルを400番に ピストンは3穴に変更

リアダンパーのバルブクリアランスを狭くして 伸び側のスピードを少し遅くしました

安定性が上がりましたが

    なんだか 変です

突然  リアタイヤがあらぬ方向を向いて・・・・

  CIMG8738.jpg

ピロボールが抜けて アッパーアームが外れました

板を追加して強化したので ネジの長いものに交換すべきでしたが

アルミは折れる危険性があるので 短いままにしていたのがいけませんでした

どうやら このグラグラが原因で不安定だったようです

この際 交換します

 CIMG8751.jpg

ホーローねじと座付ボールに変更です

一般的に金属同士は緩みやすいのでネジロック剤を使いますが

私は ネジに傷をつけて固定します

 CIMG8753.jpg

上から4mmくらいのところを ニッパーで傷つけます

この傷によって ロックされます

 CIMG8755.jpg

これを取りつけて

  CIMG8758.jpg

強度バッチリです

ここはチェックしにくいので マメに点検した方が良さそうです



CR250R(バイク)のサイドガードは もう少し外に出せば良さそうです

  STのテンションが少し強く コーナリング中にSTを戻す必要がありますが 十分走れました


         1/6バイク対決 受付中!


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ