からあげうどん ホワイトソース味
いつも適当に作ってネーミングに迷う 当ブログ
今回は からあげうどん ホワイトソース味です
夕食の残りの唐揚げとその前日の夕食の残りのホワイトシチューがあったから
いつもこんなパターンで すみません
さあ いってみよう!
ホワイトシチューを牛乳で2倍に薄め
玉ねぎのスライスを入れ 塩で味を調えて煮ます
湯切りしたうどんをどんぶりに入れ
唐揚げをのせ 上からかければ完成です

唐揚げの風味と ホワイトソースの組み合わせは
意外に良く とてもおいしく びっくりです
白いつゆのうどんも なかなかですよ
もうひとつは さんま丼

どこのメーカーも たれが甘すぎますね
そこで 鍋に取り出し すこしの水で薄め 醤油とみりんで味を調え
タカノツメを入れ煮ます
さんまが温まったら 山椒をかけて完成です
ごはんにかければ うなぎ丼のようになりますよ
DHAやEPAが豊富で とてもいいですね
ひと手間かければ とてもおいしい
今回は からあげうどん ホワイトソース味です
夕食の残りの唐揚げとその前日の夕食の残りのホワイトシチューがあったから
いつもこんなパターンで すみません
さあ いってみよう!
ホワイトシチューを牛乳で2倍に薄め
玉ねぎのスライスを入れ 塩で味を調えて煮ます
湯切りしたうどんをどんぶりに入れ
唐揚げをのせ 上からかければ完成です

唐揚げの風味と ホワイトソースの組み合わせは
意外に良く とてもおいしく びっくりです
白いつゆのうどんも なかなかですよ
もうひとつは さんま丼

どこのメーカーも たれが甘すぎますね
そこで 鍋に取り出し すこしの水で薄め 醤油とみりんで味を調え
タカノツメを入れ煮ます
さんまが温まったら 山椒をかけて完成です
ごはんにかければ うなぎ丼のようになりますよ
DHAやEPAが豊富で とてもいいですね
ひと手間かければ とてもおいしい
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
コメント
No title
>佐藤インコさん
いつもありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。FC2はたまにおかしくなりますから。
うどんがとても美味しくなりました。
にんにくとしょうがの効いた唐揚げでしたが、何とも言えない味わいです。
さんまのかば焼きは、うな丼のたれに近い味にして、さらにすこしピリ辛にしてみました。
いつもありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。FC2はたまにおかしくなりますから。
うどんがとても美味しくなりました。
にんにくとしょうがの効いた唐揚げでしたが、何とも言えない味わいです。
さんまのかば焼きは、うな丼のたれに近い味にして、さらにすこしピリ辛にしてみました。
No title
昨日は失礼しました。
ツィッターのアドレスからブログを覗いたら、ブログの内容が全く表示されていなかったもので何かの手違いかな・・と思ってしまいまして、あのようなMSGを入れました。
相変わらずちょっと斬新ですが、とても美味しそうなメニューですね。
特にウドンは本当に美味しそうです。
主人もサンマの缶詰はとても好きで、いつも買置きしていあります。
でも、私はmotomotoさんの言われるように甘すぎるし味が濃いのであまり好きではありませんでしたが、ひと手間かければいいのですね・・。
考えもつきませんでした!目からウロコって感じです!!
私もそのアイデアお借りして、是非とも主人に「どや顔」で自慢気に出してみたいと思います。
ツィッターのアドレスからブログを覗いたら、ブログの内容が全く表示されていなかったもので何かの手違いかな・・と思ってしまいまして、あのようなMSGを入れました。
相変わらずちょっと斬新ですが、とても美味しそうなメニューですね。
特にウドンは本当に美味しそうです。
主人もサンマの缶詰はとても好きで、いつも買置きしていあります。
でも、私はmotomotoさんの言われるように甘すぎるし味が濃いのであまり好きではありませんでしたが、ひと手間かければいいのですね・・。
考えもつきませんでした!目からウロコって感じです!!
私もそのアイデアお借りして、是非とも主人に「どや顔」で自慢気に出してみたいと思います。