能
先週の金曜日

名古屋能楽堂
エントランス
能舞台
今年も 妻といっしょに楽しんできました
今回は
石橋(しゃっきょう)という曲です
いよ~ タン
よ~ ポン 
心地よいリズムですすんでいき
どんどん 能の世界に引き込まれていきます
後半の白獅子と赤獅子の華やかで勇壮な舞は とても見ごたえがあり
あっという間の2時間でした
文語調で抑揚がついているので 何を言っているのかほとんどわかりません
イヤホンガイドを貸してくれますが イヤホンをすると片耳になり 音が悪くなるのであまり使いたくありません
今年はイヤホンガイド無しでいくぞ!
というわけで あらすじと見どころを事前にチェックしておきました
おかげで およそ理解でき楽しむことができました
とっても良かった 感動した
帰りは 妻と名城公園デート

楽しかった




今年も 妻といっしょに楽しんできました
今回は
石橋(しゃっきょう)という曲です
いよ~ タン


心地よいリズムですすんでいき
どんどん 能の世界に引き込まれていきます
後半の白獅子と赤獅子の華やかで勇壮な舞は とても見ごたえがあり
あっという間の2時間でした
文語調で抑揚がついているので 何を言っているのかほとんどわかりません
イヤホンガイドを貸してくれますが イヤホンをすると片耳になり 音が悪くなるのであまり使いたくありません
今年はイヤホンガイド無しでいくぞ!
というわけで あらすじと見どころを事前にチェックしておきました
おかげで およそ理解でき楽しむことができました
とっても良かった 感動した
帰りは 妻と名城公園デート

楽しかった