fc2ブログ

タイヨーバイク 修理

先週の藤岡サーキットで 

ジャイロが正常にまわっていないことが判明したタイヨーバイク

修理しました

この部品のギヤシャフトが折れていました

 CIMG0691.jpg

脱落したギヤにより ジャイロを回すことができず コーナリングが不安定でした

シャフトの修理は強度の点から無理なので 残っている2個で組み立てました

不慮の事故で ショートして焼けたスイッチを交換して

 CIMG0696.jpg

燃えたワイヤーも交換し 動作確認して完成です

 CIMG0698.jpg

充電器を壊してしまって とても高価になってしまいました

   この分は 走りで返してもらうことにして



今日 これが届きました

  CIMG0700.jpg

タミグラの申込用紙です

 CIMG0702.jpg

やっぱり Mフリークですね

ライトチューンで1600SPです 

どちらも持っていないので taikoさんに借りることにしました


 M05で参加するとして ボディは何にしようかな

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : RCバイク

コメント

非公開コメント

酒盛りしましょ

>ジャンボさん

いつもありがとうございます。

ミニだけにしておきます。
ボディやタイヤが無いので今から用意する気になりません。
待ち時間は楽しく酒盛りです。

会社から!

もともとさん当日、N-1にも参加しようかなぁ~っておもいっています。

まち時間がありすぎる感じがして・・・!

どういたします?

おしかった

>ジャンボさん

いつもありがとうございます。

おそらくMRTでバイクの修理をしていたんだと思います。
お誘いいただいても、充電器が無いので走れませんでした。
その後、充電器を買いに行きました。ジャンボさんが帰られた後です。
購入後、おおしかセブンさんのポルシェの空力調整を楽しませてもらいました。

そのようにお願いします。
当日楽しみにしています。

会社から!

こんばんは、今日も出勤前の1時間みっちり走りました。
お昼時に連絡いたしましたが不在のため・・・

おおしかセブンさんと、買い物でSさんにお会いいたしました。

当日のJ540選択してありますので、それともともとさん宅に7:00頃集合でいいですか?
taikoさんにもご一緒にって伝えています。

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ