今日は千音寺RCサーキット (5/27)
天気が良いので千音寺RCサーキットへ行ってきました
今日も午前中の2時間だけです
走らせたのは TT02(ポルシェ) TC01 ゴム300GT改 M08 M07
TC01(RWD)は 昨日搭載したモーターのテストでした
ESCの制限を超えたモーターだったけど
リフェバッテリーだったので 何とか行けるかと思いましたが
ヒートプロテクトで停止する事態となって思いっきり走ることができませんでした
なので もう少し穏やかなモーターに変更しないといけません
とても残念な感じ・・・ です
他のマシンは絶好調で
今日も楽しかった
フォーミュラーEをもっと速く
TC01は現在RWDで 17Tブラシモーター・リフェバッテリー・ギヤ比4.6で走行していますが
速いと思うけど イマイチ楽しい速さではありません
ブースト付きのブラシレスにしたいけど 搭載スペースが狭く難しいので
もっと速いモーターに変更することにしました
コミュが傷んでいるので 久しぶりに
あれれ? これでよかったのかな?
というかんじで 何とか終了
ギヤ比も変更して
明日テストです
楽しみ 楽しみ
レッサーパンダを見てきた
なかなか見に行くことができなかった東山動物園のレッサーパンダ
時間ができたので行ってきました
現在4頭展示されていますが
みな元気に動き回って とても可愛かった
他のどうぶつも
フクロテナガザルのケイジ君
吠えたり おっさん声を出したりして 大サービスでした
とても楽しい散策でした
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
今日も千音寺RCサーキット (5/21)
今日も時間ができたので午前中の2時間だけ千音寺RCサーキットへ行ってきました
昨日ほど暑くない絶好のRC日和です
走らせたのは M07 M08 ゴム300GT改 TT02(ポルシェ) AdvanceS(RWD)
と 写真には入っていませんが TT01ラリー仕様の6台です
Mラリーが流行の兆しなので
M07をヤリスボディに換装し60Dラリーブロックタイヤを装着して試しました
ちょっといい感じのドリフトが加わった走行ができました
ハイパワー状態だけど 破綻することなく走れたけど
空転が多くタイヤの摩耗が激しそうでした
持ち込んだマシンは調子よく
今日も楽しかった
今日は千音寺RCサーキット (5/20)
時間ができたので午前中の2時間だけ千音寺RCサーキットへ行ってきました
昨日の雨の影響もなく 朝からすっきり晴れてとても暑い日となりました
走らせたのは TT02(ポルシェ) AdvanceS(RWD) ゴム300GT改 M08 M07
5台ともよく走ってくれました
調子良く走っていたTT02(ポルシェ)が
ゼブラゾーンに乗った途端 コントロール不能に
あらら 疲労骨折してしまったようです
M07は久しぶりの走行でしたが 問題なく良く走りました
Mラリーが流行りそうなので 次回試してみよう
2時間走行でしたが
今日も楽しかった